たくさんの愛が詰まった美味しい野菜を
福井から全国へお届けします。
豊水梨 【8〜10玉入】
¥4,500
SOLD OUT
切った瞬間から溢れる果汁。 食べるというより、飲むと表現するのが相応しい品種です! 甘いだけでなく、ふんわり香る絶妙な酸味が豊水の魅力♪
【完熟‼︎】濃厚な甘さがクセになる 幸水梨 5kg
¥4,700
SOLD OUT
◯着日指定不可・時間指定は可能◯ 昨年の冬より1年間大切に育ててきた 幸水も収穫の季節を迎えました。 濃厚な甘さを出すため 樹上でしっかり完熟させて収穫しています。 シャリッ!と爽快な食感に 水分たっぷり!ジューシーさも加わり "また食べたい!"そう思える 味わいに仕上がっております♡ 美味しい梨で、幸せのひと時を 過ごしていただけましたら嬉しいです。 【発送について】 今の時期は配送トラック内が 40℃近くまで上がります。 暑さがなしの劣化に繋がるため クール便での発送になります。 【受取後】 すぐに冷蔵保存をお願いします。 受取後→放置→劣化→クレーム 上記の対応は致しかねます。 【不具合について】 箱詰め前に一玉一玉、 しっかりと検品をしております。 また、芯腐れという症状見極めに 収穫後数時間〜1日置いて箱詰めしております。 (芯腐れがあるとお尻から蜜が溢れます) 万が一不具合がありましたら 写真付きでご連絡をお願いいたします。 【傷等】 中身に影響のない多少の傷などは 入れさせていただきます。
華小町トマト 3kg
¥3,800
SOLD OUT
思わず笑顔がこぼれる♡ 旨みとフルーティ感がぎゅっ‼と詰まったあま~いトマトです♪ 〈ゆみたか華小町の特徴〉 ・口いっぱいに広がる水分!超!ジュージー! ・まったりした甘さの中にしっかり感じる旨み ・皮が薄く柔らかい!なめらかな食感 ・フルーツトマトよりフルーティ ・一度たべたらやみつき♡ ・大人のトマト嫌いも克服できる! ・お子さんのおやつに人気 〈華小町って?〉 福井県で生まれた品種です。 福井の名産品、ミディトマトの「越のルビー」を 改良して作られた品種です。 ゆみたかの華小町は私たちにしか出せない味。 我が子のように愛情たっぷり大切に育てました。 ぜひ一度食べていただきたいです♪
華小町トマト 2kg
¥2,600
SOLD OUT
思わず笑顔がこぼれる♡ 旨みとフルーティ感がぎゅっ‼と詰まったあま~いトマトです♪ 〈ゆみたか華小町の特徴〉 ・口いっぱいに広がる水分!超!ジュージー! ・まったりした甘さの中にしっかり感じる旨み ・皮が薄く柔らかい!なめらかな食感 ・フルーツトマトよりフルーティ ・一度たべたらやみつき♡ ・大人のトマト嫌いも克服できる! ・お子さんのおやつに人気 〈華小町って?〉 福井県で生まれた品種です。 福井の名産品、ミディトマトの「越のルビー」を 改良して作られた品種です。 ゆみたかの華小町は私たちにしか出せない味。 我が子のように愛情たっぷり大切に育てました。 ぜひ一度食べていただきたいです♪
華小町トマト 1kg
¥1,600
SOLD OUT
思わず笑顔がこぼれる♡ 旨みとフルーティ感がぎゅっ‼と詰まったあま~いトマトです♪ 〈ゆみたか華小町の特徴〉 ・口いっぱいに広がる水分!超!ジュージー! ・まったりした甘さの中にしっかり感じる旨み ・皮が薄く柔らかい!なめらかな食感 ・フルーツトマトよりフルーティ ・一度たべたらやみつき♡ ・大人のトマト嫌いも克服できる! ・お子さんのおやつに人気 〈華小町って?〉 福井県で生まれた品種です。 福井の名産品、ミディトマトの「越のルビー」を 改良して作られた品種です。 ゆみたかの華小町は私たちにしか出せない味。 我が子のように愛情たっぷり大切に育てました。 ぜひ一度食べていただきたいです♪
【有機肥料・農薬不使用】華小町冷凍トマト!2キロ
¥1,700
たわわに実った春トマト! あまりにも膨大な量が実ったため 恥ずかしながら、、収穫が追いつかず、、 超完熟になり出荷できなかったため 冷凍トマトにしました! 甘〜いので、お子様にも食べやすい料理になります♡ トマト缶の代わりにいかがでしょうか♪ *冷凍の解凍方法 *レシピ ↑を同梱させて頂きます。 【ゆみたか冷凍トマトのメリット】 ・普段の料理がより一層!美味しくなる。 ・どんなメニューも美味しくなる! ・冷凍してもしっかりした甘味と旨みが凝縮! ・簡単に使えちゃう! ・家族に褒められちゃう! ・栽培期間中、農薬不使用! ・赤ちゃんの離乳食にも大人気♡ ・家族に褒められちゃう! 【ゆみたか冷凍トマトのデメリット】 ・冷凍庫の場所をとる ・酸味が欲しい方には物足りない 【私おすすめの料理】 ・カレー ・ハヤシライス ・サルサソース ・パスタ ・トマト煮込み全般 ・トマトジャム ・スムージー ・トマト麻婆豆腐 ・スープ ・バターチキンカレー ・トマトゼリー 料理が美味しくなりすぎるので、 どのメニューもおすすめです! 【使用目安】 分量と同じ分の水分が出ます。 例)トマト500g→500mlの水分 【トマトの特徴】 品種・・華小町トマト 福井県で生まれた品種です。 ゆみたかの栽培方法では ・まったりとした甘味 ・フルーツトマトよりフルーティ ・旨みUP ・濃厚な味わい ・皮が薄い ・お子さんに大人気 ・トマト嫌いが治る 一度食べたらやめられない!と 地元の福井県で大人気です。 【栽培のこだわり】 ①土づくり 旨み、美味しさを引き出すため 栽培の基本!土づくりに力を入れています。 堆肥のスペシャリストが作る ・ミネラル ・豊富な微生物 が入った高品質な牛糞堆肥を使用。 また堆肥と合わせてカルシウム肥料に 石川県能登産の牡蠣殻を使用。 この2つの相乗効果で植物の体が健全に成長! そして植物の免疫力もUPし、 農薬を使用しない栽培が可能になります。 そして肥料は魚介由来のものを使用。 ミネラル肥料は7種類を 細かな土壌分析のもと必要な分だけ土に入れます。 土づくりがしっかりできると、 植物がストレスなく伸び伸び!育つため たくさんの栄養を吸収し 美味しいトマトがたくさんできます。 他にも日々の管理で、 水やり・追肥のタイミングも かなりこだわっています!(企業秘密) ②たくさんの愛情を注ぐ いくら良い肥料を使っても、 徹底した管理をしても なにか物足りないと感じます。 植物も生きている。常に植物のことを想い。 可愛いね♥今日も完気だねー!と声をかけたり、植物が辛そうな時は同じ気持ちになったり。 トマトたちに寄り添った栽培を心がけています。 また、トマトに注いだ愛情は お客様たちにも伝わるとじています。